離婚調停
離婚を成立させる方法の一つとして、離婚調停を利用するという方法があります。
このページでは、離婚問題にまつわる様々なテーマの中から、離婚調停のメリット、デメリットについて簡潔にご説明いたします。
■離婚調停のメリット
離婚調停のメリットとしては、大きく二つあります。
一つ目は、離婚調停では、裁判官と2名の調停委員からなる裁判所の調停委員会が間に入って協議が進められるため、夫婦が二人で直接話し合うよりも、冷静に建設的な議論ができる可能性が高いという点です。相手の発言に押されて主張しづらいといったことがなくなり、両者が率直に意見を述べ合うことが期待できます。また、裁判所の調停委員からは妥協案などを提示してもらうことができるので、夫婦だけでは思いつかなかった解決方法が見つかる可能性もあります。このほか離婚したいが相手が応じない場合などには、家庭裁判所から手続きの案内が来るため、話し合いに応じるプレッシャーにもなるでしょう。
二つ目は、安心して利用できる制度という点です。前述の通り、離婚調停中は原則として夫婦が直接顔を合わせる場面がないため、DV(家庭内暴力)やモラハラの被害に悩まれている方も安心して利用できる制度となっています。
■離婚調停のデメリット
他方で、離婚調停のデメリットとしては、離婚調停は協議を経て最終的に当事者の合意によって離婚を成立させる制度であるため、協議や合意ができなければ調停は不成立として終了してしまうという点が挙げられます。あくまで当事者に対して協議や調停委員の提示する解決案が強制されるものではなく、夫婦の判断によって離婚が決まります。
調停が不成立に終わった場合に、なお離婚を目指すためには離婚訴訟を提起することが必要となります。
「父親でも親権をとれるか。」など、些細な疑問でも構いません。離婚問題についてお悩み方は、Yz法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験を基に、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
内部通報・外部通報の...
内部通報制度を導入するにあたって、通報窓口を設置することになります。通報窓口には大きく分けて、事業者内部に設置 […]
-
残業代・未払い賃金請...
■残業代・未払賃金請求のながれ・まずはご相談を未払い賃金を請求しても、会社が払ってくれなかった場合、それは請求 […]
-
内部通報制度
内部通報制度とは、事業者などの法令違反等を早期発見・未然防止するため、従業員等からの内部通報を受け付け、情報提 […]
-
医療法人とは?開業医...
個人事業主として、医師の活動を行なっている方々の中には、事業規模が大きくなったため、運営などでお悩みの方がいら […]
-
後遺障害とは
交通事故では、大きな怪我を負い、後遺症が残ってしまう方もいらっしゃいます。このページでは、交通事故にまつわる様 […]
-
医療法人設立の要件と...
医療法人は、医療法の定めによってのみ、社団又は財団により設立することができますが、医療法人を設立するには、都 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview
事務所名 | Yz法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満二丁目8番5号西天満大治ビル5階B |
TEL/FAX | TEL:06-6366-0812/FAX:06-6366-0813 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |