株式譲渡
企業を売却したり買収する方法には様々な方法がありますが、主な方法の一つとして株式譲渡があります。
株式取得の一つの態様である「株式譲渡」は、売り手の保有する株式を買い手に譲渡することにより、売り手の企業の経営権を買い手側に移動させる方法です。買い手は売り手に株式の対価を支払い、当該株式の株式名簿を書き換えることで譲渡は完了します。多くの企業のM&Aはこの方式で行われています。
株式譲渡の手続の主な流れは、まず、買い手側が売り手の保有する株式を発行する企業の調査(デューデリジェンス)を行うところから始まります。たとえば、中古車を購入するときにその車に欠陥がないかやその車にどれくらいの価値があるかということを調べることと同じようなイメージです。
そして、デューデリジェンスの結果、企業買収を決定すると、買い手と売り手で株式譲渡契約を締結します。この契約には、譲渡される株式の数や対価などを当然盛り込みますが、そのほかにも譲渡のための様々な条件を設ける必要があります。
また、株式会社の中でも非公開会社という閉鎖的な会社においては、自由に株式を譲渡することが制限されているため、株式譲渡に際して会社の承認を得る必要があります。
以上のようにして企業の買収・売却は行われますが、その手続きや契約の作成には非常に専門的かつ実務経験を要することとなりますので、M&Aの豊富な経験を有するYz法律事務所にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
企業内部規定改訂
近年では、働き方改革や各種ハラスメントの防止などへの対応、職場環境の整備が以前に増して重要になっています。この […]
-
建物(マンション・ア...
不動産、特にマンションやアパートなどの建物は、日常生活を送る上での基盤であり、建物に関する賃貸借トラブルは、日 […]
-
残業代・未払い賃金請...
■残業代・未払賃金請求のながれ・まずはご相談を未払い賃金を請求しても、会社が払ってくれなかった場合、それは請求 […]
-
医療法人とは?開業医...
個人事業主として、医師の活動を行なっている方々の中には、事業規模が大きくなったため、運営などでお悩みの方がいら […]
-
内部通報制度
内部通報制度とは、事業者などの法令違反等を早期発見・未然防止するため、従業員等からの内部通報を受け付け、情報提 […]
-
内部通報制度において...
企業のコンプライアンス経営を推進するため、社内のリスク情報を吸い上げるための仕組みとして、内部通報制度の関心 […]
よく検索されるキーワード
事務所概要
事務所名 | Yz法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満二丁目8番5号西天満大治ビル5階B |
TEL/FAX | TEL:06-6366-0812/FAX:06-6366-0813 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |