Yz法律事務所 > 交通事故 > 後遺障害とは

後遺障害とは

交通事故では、大きな怪我を負い、後遺症が残ってしまう方もいらっしゃいます。

このページでは、交通事故にまつわる様々なテーマの中から、後遺障害について簡潔にご説明いたします。

 

■後遺症と後遺障害

交通事故による怪我のなかで、それ以上治療を継続しても症状が回復する見込みがないという症状固定の診断を下された症状を、後遺症といいます。症状固定の診断を受け、後遺症になると、原則として以降はその症状についての治療費を損害賠償請求することはできません。

 

一方で、後遺症と似た言葉に、後遺障害というものがあります。

後遺障害とは、後遺症のなかでも、自動車損害賠償保障法施行令に定められた等級の基準を満たしているとして、等級認定を受けたものをさします。後遺障害等級は1級から14級まであり、数字が小さいほど重い後遺障害です。

 

後遺障害等級認定を受けると、認定された等級に応じた後遺障害慰謝料や後遺障害逸失利益を請求することができます。

 

後遺障害慰謝料とは、交通事故が原因で後遺障害を負ってしまったことについての、身体的・精神的損害に対する賠償金のことを指します。慰謝料の算定基準は自賠責保険を利用した際に用いられる自賠責基準、任意保険を利用した際に用いられる任意保険基準、弁護士に依頼した際に用いられる弁護士基準の3つがあり、弁護士基準が最も高額な慰謝料が算定されます。

 

後遺障害逸失利益とは、後遺障害を負ってしまったために将来的に減少するであろう収入を損失として捉えたものです。逸失利益の金額は、認定される後遺障害の等級にもよりますが、高額になるケースが多くあります。

 

■後遺障害等級認定の申請方法

後遺障害等級の認定は、医師が行うものではありません。等級認定は、損害保険料率算出機構という公的な機関が行っています。

等級認定を受けるためには申請が必要ですが、その方法は2通りあります。

 

1つ目は、事前認定とよばれる方法です。事前認定では、加害者側の保険会社が認定申請の手続きを行います。被害者にとっては、手続きの負担がないというメリットがありますが、十分な資料を基にした認定申請がなされず、納得のいかない認定結果になることも少なくありません。

 

2つ目は、被害者請求とよばれる方法です。被害者請求では、被害者側が自賠責保険会社を通じて等級認定の申請を行います。手続きの手間はかかりますが、適切な資料をしっかりと揃えたうえで認定申請に臨むことができるため、満足のいく結果を得られやすいといえます。

 

後遺障害等級の認定申請や、損害賠償請求は、一般の方が自力で行うにはハードルが高いものです。後遺障害については、法律の専門家である弁護士に相談することをおすすめいたします。

 

事前にご予約いただければ休日や時間外も対応いたしております。

「交通事故の罰金について知りたい。」「弁護士特約を利用するとどの程度安くなるのか。」など、些細な疑問でも構いません。交通事故についてお悩み方は、Yz法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験を基に、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。

 

よく検索されるキーワード

Search Keyword

資格者紹介

Staff

事務所概要

Office Overview

事務所名 Yz法律事務所
所在地 〒530-0047 大阪市北区西天満二丁目8番5号西天満大治ビル5階B
TEL/FAX TEL:06-6366-0812/FAX:06-6366-0813
営業時間 9:30~18:00
定休日 土・日・祝日

事務所へのアクセス方法はこちら